「誰も行かないところに、誰かが行かねばならない」が口癖だった長井健司記者の夢
それは“歌手デビュー”だった・・
(大学時代のコンサート会場にて)
中学時代からギブソンを片手に作詞・作曲も手掛けた
卒業時、長井記者が同級生に宛てた一文にはこんな記述が・・
「人は、声をはりあげ絶叫する時があっていいと思うんです。
人は、気分よくうたっている時がいちばんの自由です」
※原文ママ

(2007年9月、タイにて)
「俺の曲は絶対に売れる!」
40代半ばを過ぎて尚、歌手デビューを諦めてはいなかった長井記者
ここに長井記者が作詞した『ふるさと』と『ヤキイモ』を紹介します
********************************************************
『ふるさと』
1
ふるさと想う こころは同じ
語り明かせば 泣けてくる
強がり言っても 一人で泣いた
熱い涙が しみる夜
2
帰ってゆける ふるさとは
遠きにありて 想うものと
ふるさとあれど 帰れないのは
振り切れぬ思いがあったから
裏切れなかったあの娘(こ)だから
後ろ姿に別れを言う
これ以上 もう会ってはだめだ
余計に別れが辛くなる
3
ふるさとに似た なつかしさだけ
思い出させてくれた娘(ひと)
恋人に似た ふたりだったけど
二度と寄り添わぬ ふたつの影
恋人に似た 白い雪の世界
せつない雪が 降り止まぬ
※原文ママ
********************************************************
『ヤキイモの詩』
※サビ
焼きたての ホカホカの
ホクホク食べる ヤキイモだい
ヤキイモの 安売りの
おいちゃん来るの 待ってたんだよ
ヤキイモのおいちゃんが 今年もまた来る
街角にひとときの こころのオアシス
「ヤキイモがおいしいよ」って 街角に響く
ふるさとに届くよう 「とうちゃん、元気だ」
だけど 都会では ヤキイモが振り向かれないんだよ~
ほかにオイシイおかしがあって振り向かれないんだよ~
いまの都会じゃ、ふとり過ぎのこどもたちであふれかえる
本当の甘いおやつを 街角のどこかに忘れていやしませんか~
※原文ママ
Hi! I just found your great site with Google and it’s great!
Http://www.kelkoo.co.uk/c-114901-printers.html
Spot on with this write-up, I honestly think this great site needs a lot more consideration. I’ll probably be back again to see a whole lot more, thanks for that data.
Thanks for taking the time to debate this, I really feel strongly about it and love studying more on this topic. If potential, as you achieve expertise, would you thoughts updating your blog with further info? It is extremely helpful for me.
You’re the best, I just stumbled your blog and wanted to say that I’ve truly enjoyed browsing your blog posts. After all I’ll be subscribing to your feed and I hope you write again very soon!
I like this website!
I like this website!
I like this website!
Hello there! I just wish to give a huge thumbs up for the fantastic advice you have here for this write-up. I will be coming back to your web site for more soon.
I needed to thank you for this great read!! I definitely having fun with every little bit of it I have you bookmarked to check out new stuff you put up