全ビルマ学生民主戦線

『全ビルマ学生民主戦線』
photo1.jpg

1988年、民主化を叫び非暴力運動を展開した
ビルマ(ミャンマー)の学生たち。
彼らを待ち受けていたのは、国軍が無差別に発砲した銃弾でした。
犠牲者は数千人を超えたといわれています。
言論が武力で封じ込まれたのです。
多くの仲間を失った学生たちは、隣国タイとの国境地帯へ避難し
ABSDF(=全ビルマ学生民主戦線)を結成、
現在もビルマの軍事政権打倒を叫び闘っています。
取材:1989年、1990年、1995年。





余談:ビルマ(ミャンマー)取材はAPF通信社の原点です。
1989年、山路徹が家庭用小型ビデオカメラで初めて
取材した現場だからです。
当時、テレビ局の技術部門は画質の低さにクレームをつけ、
放送に難色を示しました。
結果的には画質を超える内容があると判断され、
放送することが出来ましたが、今では考えられないことです。

コメント / トラックバック575件

  1. I admire what you have done here. I love the part where you say you are doing this to give back but I would assume by all the comments that is working for you as well. Do you have any more info on this?

  2. That is the proper weblog for anyone who wants to find out about this topic. You notice a lot its nearly laborious to argue with you (not that I really would want…HaHa). You undoubtedly put a brand new spin on a topic thats been written about for years. Great stuff, simply great!

  3. thanks for sharing your thoughts, I haven’t think of this before, keep posting mate!

  4. I love the style of this page, I will definitely come back before long!

  5. Hi,
    ich habe Ihre Webseite bei der Suche nach digitalen Bilderrahmen im Internet gefunden. Schauen Sie doch mal auf meiner Seite vorbei, ich habe dort viele Testberichte zu den aktuellen Windeleimern geschrieben.

  6. In it something is. I thank for the help in this question, now I will know.

  7. Ryan Rector より:

    I’ve sent you an e-mail. Please get in touch

  8. Fred Schutt より:

    Hi, i think that i noticed you visited my site thus i got here to “go back the want”.I am attempting to find things to improve my web site!I assume its adequate to use a few of your ideas!!

  9. Hayden37 より:

    Woah this is just an insane amount of information, must of taken ages to compile so cheers so much for just sharing it with all of us.

  10. Sunshine より:

    Do you mind if I quote you on my website if I link back to this page?

コメントをどうぞ