【APF News】タイのHIV孤児支援へ 子どもたちのオリジナル商品展示 (東京・六本木)


東京・六本木にあるAXISギャラリー「サボア・ヴィーヴル」で18日から、HIV(エイズウイルス)に感染したタイの孤児たちの自立を支援する「バーンロムサイ展」が始まった。
〔撮影日〕2010年12月19日(日)
〔撮影場所〕東京・六本木
〔リポート〕山路徹(APF通信社代表),小松美羽(銅版画家)

親をエイズで亡くし、自身もHIVに母子感染した孤児たちのための施設「バーンロムサイ」はタイ北部のチェンマイにある。
1999年に開設され、当初の3年間はエイズを発症した子どもたちが命を落とすこともあった。しかし、2002年10月以降は、支援によってまかなわれる新しい抗HIV療法によって、病気の発症を抑えられるようになり、ひとりも亡くなっていないという。
日本人の名取美和さんが代表を務め、現在も6~18歳の子どもたち30人が共同生活している。
「バーンロムサイ展」では、施設の子どもたちが描いたデザインをプリントしたポストカード、ノートブック、マグカップなど約50種類の商品を販売している。
名取代表は、「気に入ったものを買ってもらうことが支援につながる。好きなものを見つけにぜひきてほしい」と来場を呼び掛けた。
〔場所〕サボア・ヴィーヴル 
〔住所〕東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 3F
〔期間〕2010年12月18日(土)~12月26日(日)※会期中無休
〔時間〕11:00 ~19:00
〔電話〕03-3587-0318
☆バーンロムサイのサイト
http://www.banromsai.jp/cms/event/savoir_vivre.html
☆小松美羽さん(銅版画家)のブログ
http://ameblo.jp/komakoma-blog/
2010/12/20 20:39

コメント / トラックバック559件

  1. I love your blog.. very nice colors & theme. Did you create this website yourself? Plz reply back as I’m looking to create my own blog and would like to know wheere u got this from. thanks

  2. I don’t usually comment but I gotta say regards for the post on this great one : D.

  3. i need money より:

    As I get around on it Let me include your RSS feed on this website to my personal reader. However I am unable to find the feed, does any person have any recommendations on where to locate the idea? Does it exist?

  4. Wow that was strange. I just wrote an very long comment but after I clicked submit my comment didn’t show up. Grrrr… well I’m not writing all that over again. Regardless, just wanted to say excellent blog!

  5. This specific great thing that suddenly transform into a healthy connected with cry is merely thirsting to your sweeter focus. Many sub cultures on earth nod to the habit most infants are usually knowledgeable about.

  6. in my mind,The truth is, everything is usually cheaper to 2: is ravenous basically no cuisine out there; is an adequate amount of support apart.

  7. garmin465t より:

    Wow this is a must view, bookmarking your site now. Please continue to write, your style is very unique.

  8. Needless expenses, many of us no matter what maturing has really become, and yet certainly not shed its skincare

  9. I think, provides each unwanted fat of info, accomplishments grant wonder, the majority of folks basically start to see the beauty, don’t keep in mind the mass.

  10. linkbuilding より:

    Its like you read my mind! You appear to know a lot about this, like you wrote the book in it or something. I think that you could do with a few pics to drive the message home a little bit, but other than that, this is excellent blog. A great read. I will certainly be back.