Tweet
東京・六本木にあるAXISギャラリー「サボア・ヴィーヴル」で18日から、HIV(エイズウイルス)に感染したタイの孤児たちの自立を支援する「バーンロムサイ展」が始まった。
〔撮影日〕2010年12月19日(日)
〔撮影場所〕東京・六本木
〔リポート〕山路徹(APF通信社代表),小松美羽(銅版画家)
親をエイズで亡くし、自身もHIVに母子感染した孤児たちのための施設「バーンロムサイ」はタイ北部のチェンマイにある。
1999年に開設され、当初の3年間はエイズを発症した子どもたちが命を落とすこともあった。しかし、2002年10月以降は、支援によってまかなわれる新しい抗HIV療法によって、病気の発症を抑えられるようになり、ひとりも亡くなっていないという。
日本人の名取美和さんが代表を務め、現在も6~18歳の子どもたち30人が共同生活している。
「バーンロムサイ展」では、施設の子どもたちが描いたデザインをプリントしたポストカード、ノートブック、マグカップなど約50種類の商品を販売している。
名取代表は、「気に入ったものを買ってもらうことが支援につながる。好きなものを見つけにぜひきてほしい」と来場を呼び掛けた。
〔場所〕サボア・ヴィーヴル
〔住所〕東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 3F
〔期間〕2010年12月18日(土)~12月26日(日)※会期中無休
〔時間〕11:00 ~19:00
〔電話〕03-3587-0318
☆バーンロムサイのサイト
http://www.banromsai.jp/cms/event/savoir_vivre.html
☆小松美羽さん(銅版画家)のブログ
http://ameblo.jp/komakoma-blog/
2010/12/20 20:39
What a beneficial standpoint, although seriously isn’t make any kind of sence whatsoever referring to of which mather. Any kind of method many thanks and also i had try to talk about a person’s article straight into delicius but it really is very much issues in your information sites is it possible please recheck it. gives thanks just as before.
I’ll probably be again to read much more, thanks for that info.
This really answered the drawback, thanks!
just wait a minute, can everyone just say Stunning — that’s exactly what I actually think with regard to any time My spouse and I arrive in this article, We imagine almost all the junk on the online and what a remedy to have identified this.
It’s hard to find knowledgeable people on this topic however you sound like you know what you’re talking about! Thanks
I definitely enjoy every little bit of it and I have bookmarked your blog.
wow, awesome post, I was wondering the same thing. and found your site by google, learned a lot, now i have got some idea. IЎЇve bookmark your site and also add rss. keep us updated.
I enjoy you because of your whole work on this web page. Kim takes pleasure in getting into research and it’s really obvious why. Almost all know all relating to the lively manner you convey valuable ideas via this web blog and therefore increase participation from people on this subject plus my girl has been understanding so much. Take pleasure in the remaining portion of the new year. You’re doing a tremendous job.
Ein Preis Vergleich kann sich durchaus lohnen.
Youre so cool! I dont suppose Ive read anything like this before. So nice to find somebody with some original thoughts on this subject.