山路の解放と無事を確認

11/9 19:05(日本時間)
山路がビルマのミャワディーより、ボートでモエイ川を渡り、タイのメソットに入る
同日 19:22(日本時間)
山路から東京のAPF通信社に電話が入り、無事を確認
※更新日時:2010/11/10 2:35

コメント / トラックバック648件

  1. ビルマ人難民関係者 より:

    あなたは本当にビルマ人難民関係者でしょうか?「ミャンマー」難民関係者という表現からして本当は「ビルマ政府」関係者ではないですか(笑)。私の周辺のビルマ人は皆、山路氏の今回の気持ちと行動に感謝しています。皆とはビルマ人の民主化運動活動家や少数民族の難民たちです。あなたに英文が読めるならビルマ人のネットメディアでも見てもっと勉強してください。自分の感情をおさえきれなくて人のせいにするなんてまるで子供ですね。

  2. ミャンマー難民関係者 より:

    メーソート=ミャワディ間の国境橋は7月から封鎖され、
    入国できない状態が続いていました。船で河を渡ったとの
    事ですが、それが本当なら検挙・拘束されて当然です。
    この時期、処罰を受けず解放されたことは驚くべき事です。
    今後、さらにミャワディ入国ポイントの規制が強まわる事に
    なるでしょう。今回、貴社の山路氏がとった行動により、
    メーソート周辺で粘り強く活動を行っている国際機関やNGO、
    そして難民の皆さんにどれだけ迷惑をかけているのか理解
    されていますか?
    もう貴社にはミャンマー問題に関わって欲しくないです。
    「報道の自由」を語る以前に、大人として自重してください。

  3. 匿名 より:

    批判するならちゃんと批判してほしいですね。

  4. バアマ より:

    山路さん、何かミャンマーの選挙の不正を暴くみたいな偉そうなことを言って、しかし、自ら不法入国して挙句の果てに身柄拘束という有様。そんなことして永井さんが喜ぶとでも。
    とんな笑い者です。

  5. 今一生 より:

     ほっとしました。
     「解放」の真相をいずれ暴いてください。

  6. あとむ より:

    やったー  無事だったんですね
    よかったよかった
    まだ お仕事されるのでしょうけど 
    皆さんのチームワークを発揮して 
    無事 本懐を遂げて (笑)
    凱旋してください 
    応援しています 

  7. なり より:

    19:05 
    19:22
    だから、何日の?時間だけじゃなくて日付も分かりやすく明確に記載してよ。
    ジャーナリストなんでしょ

  8. mm より:

    ミャンマー政府は、
    犯罪者を、短期間で開放して、
    尖閣問題の日本や中国より寛大じゃないの?

  9. ari_back より:

    関係各位に、謝意を表します。
    山路代表、お疲れ様です。

  10. 江藤恵 より:

    とりあえず良かった!