タイトル:冨田きよむカメラマンの取材報告 ビルマへ…(5)
撮影日:10月某日
「プロジェクトBurma」とは―
11月7日にビルマで実施される総選挙を前に、可視化報道!APF Liveの取材班がビルマ国内に潜入、ビルマ軍事政権の非道と真の民主化を求めるビルマ国民の実情をありのままにお伝えします。
今回は、ビルマ軍事政権と現在も戦闘を続けるABSDF(=全ビルマ学生民主戦線)の軍事キャンプの日常を取材・撮影した冨田きよむカメラマンの報告・第4弾です。
「すまん。キャプション(説明文)は間に合わなかった。見て感じとってくれ。帰ったらちゃんと説明するから」冨田より
写真 冨田きよむ
「ABSDF(=全ビルマ学生民主戦線)」とは―
1988年、ビルマの民主化を求め、非暴力運動を展開したビルマの学生たち。 彼らを待ち受けていたのは、ビルマ軍による無差別発砲でした。 犠牲者は1000人以上ともいわれています。
多くの仲間を失った学生たちは、隣国タイとの国境地帯へ避難し、「ABSDF(=全ビルマ学生民主戦線)」を結成しました。その一部は武器を取り、現在もビルマ軍事政権打倒を叫び闘っています。
I agree with your thought.Thank you for your sharing.
One of the more impressive blogs Ive seen. Thanks so much for keeping the internet classy for a change. Youve got style, class, bravado. I mean it. Please keep it up because without the internet is definitely lacking in intelligence.
wow thats great. thanks admin.
You are a very capable individual!
Thanks for spending the time to discuss this, I feel strongly about it and love reading more on this topic.
I enjoy reading a post that will make people think. Also, thanks for allowing me to comment!
Your place is valueble for me. Thanks!…
Thanks for spending the time to discuss this, I feel strongly about it and love reading more on this topic.
Thanks for spending the time to debate this, I feel strongly about it and love reading more on this topic. If attainable, as you turn into an expert, would you mind updating your blog with more details?
It is extremely useful for me. Big thumbs up for this blog post!