【8月19日】ビルマ難民、9月下旬に来日

朝日新聞
http://ww36.com/n4Ba878gz
ミャンマー難民、9月下旬に来日 第三国定住の第1陣
2010年8月17日15時1分
 【バンコク=藤谷健】紛争や迫害から逃れ、避難先の国で暮らしている難民を受け入れる「第三国定住」と呼ばれる難民支援制度で、日本政府による受け入れの第1陣となるミャンマー(ビルマ)難民の5家族27人が、9月28日に来日することになった。
 在タイ日本大使館などによると、来日するのはミャンマー軍事政権の迫害を逃れ、タイ北西部のメラ難民キャンプで暮らす少数民族カレン族の人たち。7月下旬から日本語の研修などを受けている。関係者によると、当初は6家族32人の予定だったが、1家族が辞退したという。
 一行は来日後、さらに半年間、言葉や生活習慣などを学んだ後、定住を始める。日本政府は今年度から3年間、第三国定住のパイロット事業を実施することにしており、計90人程度のミャンマー難民を受け入れるとしている。
 メラ難民キャンプを視察し、来日予定の難民や国連関係者らとも懇談した中村哲治・法務政務官は16日夜、バンコク郊外で朝日新聞の取材に「生活環境が大きく変わるなか、難民の皆さんの不安をどう取り除くかが重要だ」と述べ、国内の受け入れ態勢を早急に整える必要があるとの認識を示した。
 将来の定住に向けた具体的な課題として「言葉(日本語)の習得と就業支援」を挙げ、さらに今後の取り組みは難民自身や政府のみならず、実際に難民を受け入れる地方自治体やNGOなどの連携が不可欠だと指摘。「みんなで力を合わせることで成功させたい」と述べた。

コメント / トラックバック405件

  1. SamuelJ より:

    Personally, if all web owners and bloggers made good content as you did, the internet will be a lot more useful than ever before

  2. nonoperatic より:

    Any time you overpay your levy through 365 days, you may be presenting government entities like the bank loan.

  3. nonconjugality より:

    After you have achieved has a tendency to, any INTEREST RATES software provides two or three side effects.

  4. Visit our site for information about private placement bond and more. There is information about stock and equity loans as well as application forms.

  5. oligosepalous より:

    To be sure that reputation of your respective place a burden on money back guarantee, drive to the IRS webpage simply by trying to find the item around an internet search engine.

  6. As Soon As I get around on it I would like to add your Rss with this website to my viewer. Nonetheless I cannot find the feed, may any person have suggestions upon where to find it? Will it really exist?

  7. Strollers より:

    How did you get to be this good? Its amazing to see someone put so much passion into a subject.

  8. Strollers より:

    Wonderful I enjoyed looking through your page. I think you are truely remarkable.

  9. Great, bookmarked sit down and can give our freinds who also have an itchy vagina.

  10. I strongly agree on you, I hope that others will realized this also and will take time to read your post! keep writing mate!