【2月21日】きょう 「長井賞」授賞式

BMC%E4%BC%9A%E8%AD%B0.JPG
(左:マ・ス・モンさん)
(転載)
タイで「長井賞」授賞式 ミャンマー人女性記者に
 タイで「長井賞」授賞式 ミャンマー人女性記者に 【チェンマイ(タイ北部)21日共同】ミャンマーで二〇〇七年九月、反政府デモを取材中に治安部隊に射殺された映像ジャーナリスト長井健司さん=当時(50)=の精神を受け継ぐため創設された「長井健司記念賞」の第一回授賞式が二十一日、タイ北部チェンマイで行われた。
 受賞者は、軍事政権に報道の自由が制限される中、危険を冒して昨年の大型サイクロン被災者の窮状を伝えようとしたミャンマー人女性記者、エイン・カイン・ウーさん(24)。同年六月に最大都市ヤンゴンで取材中に拘束され、禁固二年の実刑判決を受け服役中のため、幼なじみでタイを拠点に活動する女性記者、マ・ス・モンさん(30)が代わりに記念品を受け取った。
 マ・ス・モンさんは「彼女を誇りに思う。被災者を支援しただけなのに禁固二年の刑を受け、今日ここに来られないのが非常に残念だ」と、贈られた長井さんの顔写真入りの盾を手に語った。
 同賞は昨年十月、軍政の圧政下で真実の報道に貢献したジャーナリストを支援しようと、国外で活動するミャンマー人記者の団体「ビルマメディア協会」(BMA、本部オスロ)が創設。BMAのマウン・マウン・ミン代表は「長井さんの勇気を忘れない」と述べ、約九十人の出席者が一分間の黙とうをささげた。
(転載終了)
参考URL:
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/21/0001714690.shtml

コメント / トラックバック376件

  1. Lance Mak より:

    I can calculate the movement of the stars, but not the madness of men.

  2. Opisy より:

    Amazing blog, many attractive posts – I’m not lookin’ for anything more! Please, treat me as another fan of blog. All the very best!

  3. 6pm coupon code より:

    Some genuinely interesting info , well written and generally user genial .

  4. Quentin Herford より:

    As we say in Norwegian: Takk!

  5. sbobet より:

    Very interesting entry, I look forward to the next! Thx for share

  6. I love the design on your site, I’ll surely come again in a short time!

  7. hcg より:

    Aw, this was a really nice post. In thought I wish to write like this – taking time and actual effort to make a very good article is very rare…

  8. wait a minute, would everyone just simply say Stunning — that is what My partner and I consider about when I come in this article, My partner and I imagine almost all the crap with the world-wide-web and what a remedy to have discovered this.

  9. machete attack より:

    It’s possible you’ll as well settle for the fact you may be ridiculous.