(C)REUTERS
私たちAPF通信社はいま、長井さんの一周忌に向けた番組取材を行っています。
以下、番組の予定内容です。
①長井さんの遺志を継ぎ、ビルマ民主化運動の現実を伝えること
これは、APF通信社のスタッフが厳戒のビルマに潜入し、ビルマ軍兵士のインタビューや、
弾圧される人々の様子を取材したものです。そこで私たちが見たものは…
そして、ビルマ軍兵士の口からは信じられない言葉が…
②この一年、日本外務省や警察が、ビルマ軍事政権と、どのような交渉をしてきたのか?
これは、「現場へ行けない」という大きな壁を乗り越え、日本警察が成し遂げた捜査の成果。
そして、そうした警察の懸命な努力とは対照的な日本外務省の姿です。
「なぜカメラを取り戻せないのか?」が良く分かるものです。
私たちが入手した外務省などの内部文書などを通して、この一年、日本政府が何をしてきたか、
また何をしなかったか?それはなぜか?を検証します。
③新映像が語る現場の真実
私たちは総力取材によって、事件当時の様々な映像を入手することができました。
新映像の分析や、撮影者の証言を基に、現場で何が起きていたかを改めて検証します。
④長井健司記者が遺したもの
長井さんの事件後、私たちAPF通信社には多くの皆さんから励ましや応援の声が寄せられています。スタッフ一同、感謝の気持ちで一杯です。
そのなかには、長井さんが作詞作曲した歌をうたう若者の姿もあります。
番組では彼らの姿をドキュメントし、長井さんから影響を受けた、日本の若者たちの姿に迫ります。
色々と書きましたが、放送局は未定です。各局へのプレゼンテーションもこれからです。
放送局や放送日時が決まり次第、またご報告します。
また、このブログの読者の皆さんからリクエスト等があれば番組に反映させたいと思いますので、
是非、メールでお寄せ下さい。ask_apfnews-kanri@apfnews.com
2008/08/15
pretty brilliant homepage layout, design is very nice there are several beneficial reviews the following 4 examining as if your internet site cu
I found your weblog site on google and examine a couple of of your early posts. Proceed to keep up the superb operate. I simply extra up your RSS feed to my MSN News Reader. In search of ahead to reading more from you afterward!…
You’ve hit the nail on the head
I’ve been in similar situations before. It is not as easy an answer as you thought it is, its something that you’ll have to write out for yourself over time.
Great info once again, thanks so much
Recently i came accross your website and have been reading along. I figured I would leave my very first comment. Nice blog. I’ll keep visiting this web site very frequently and keep learning a little more about SEO.
Nice post!
More people need to read this and understand this aspect of the story. I cant believe you’re not more popular.
I think that your perspective is deep, it’s just well thought out and really great to see someone that knows how to put these thoughts down so well. Great job on this part.
It’s hard to find knowledgeable people on this topic, but you sound like you know what you’re talking about! Thanks